小林製薬の「ブルーベリー&メグスリノ木EX」を、緑内障のメシルが実際に30日間試してみて、目の充血や疲れといった眼精疲労にどう効果をもたらすのか徹底レビューしました。
私は緑内障を患っているので、一般的な眼精疲労も慢性的に発症します。
あなたもこんな目の症状ありませんか?
・気付かないうちに、目が充血している
・午後になると目が疲れてくる
・目がすぐに乾く
・たまに目が痛くなる
・目にコリを感じる時がある
これらは目のSOS発信で、見逃すのは危険です。
実は、1つでも当てはまると目が高眼圧になっている場合があり、この状態が慢性化すれば視神経が圧迫され、緑内障といった目の病気を引き起こすことさえあります。
ちなみに私も、緑内障が発覚する前、頻繁にドライアイや眼精疲労が起きてました。
ドライアイや眼精疲労を、単に一時的な症状として軽くとらえず、しっかり目のケアをすることをオススメします。
眼精疲労や視力低下に効果的な成分と言えば、ルテインやアントシアニン
ルテインの強力な抗酸化パワー
ルテインは、強力な抗酸化作用を持ち、カロテノイドと呼ばれる黄色の天然色素成分です。
ルテインは元々、目の網膜などに備わっており、紫外線やブルーライトといった日常の有害な光から身を守る役目を果たしていて、その効果から別名「天然のサングラス」と呼ばれています。
また、目の老化を引き起こす活性酸素を強力な抗酸化作用で抑えるといった、目の健康を維持するのにも非常に欠かせない存在と言えます。
もし体内からルテインが減少してしまうと、有害な光などにより増加した活性酸素で視神経がダメージを受け、ドライアイや眼精疲労や白内障や加齢黄斑変性といった、目の病気を引き起こす可能性が高まります。
さらに、このルテインは、生まれ持って体内に備わっているものですが、以後、体内で創り出すことが出来ない成分なので、加齢と共に減少します。
つまり、食事などで補わないと、目の病気が発症するリスクが高まるということです。
アントシアニンの回復力
アントシアニンも、抗酸化作用を持ち、ポリフェノールの一種の青紫色の天然色素成分です。
ただ、アントシアニンは抗酸化作用よりも、目の血流を増加させ眼圧上昇や視野低下を抑制し、眼精疲労や視力低下の回復をする効果が有名で、臨床実験でも実証されています。
札幌医科大学眼科学講座の大黒教授グループは『カシスアントシアニンの緑内障性視神経障害に対する効果』の臨床試験を実施。
この臨床実験により、アントシアニン摂取による目の血流の増加並びに眼圧上昇の抑制、さらには視野障害進行の軽減が認められ、緑内障の進行を抑制する成分として有用なことが示唆されました。
臨床試験で判明したカシスアントシアニンの驚くべき効果
緑内障の進行状況として重要な、目の血流の増加と視野狭窄の抑制を実証されました。
※2年間におよぶ試験で、試験開始時における年齢・性別・眼圧・緑内障病期は両グループで有意差はありません。
出典:日本カシス協会「緑内障の進行の抑制に効果を発揮」
また、健康な人の眼圧を低下、緑内障患者の眼圧上昇を抑制することも実証されました。
出典:日本カシス協会「緑内障の進行の抑制に効果を発揮」
ルテインやアントシアニンが入ったサプリに出会った
ルテインはほうれん草といった緑黄色野菜、アントシアニンはブルーベリーといったベリー類果実の食材に豊富に含まれていることで有名ですが、この2つの成分を毎日摂り入れるとなると、続けることはもちろん、財布にもかなり負担になると思います。
そこで、これらの成分を中心とし、手軽に摂れるサプリで検討することにしました。
ブルーベリー&メグスリノ木EXは目に良い成分を豊富に配合
ブルーベリー&メグスリノ木EXはルテインとアントシアニンをダブルで配合されていて、注目すべきは眼精疲労や視力低下の回復に効果のあるアントシアニン豊富なベリー類果実を、なんと23種類も配合しています。
さらに、ルテインとアントシアニン以外にも、日本だけに自生する固有種メグスリノ木を豊富に配合。
有効成分としては、結膜炎、白内障などをはじめとする目の病気を予防や抑制する他、目のかすみ、老眼など視神経を活性化して改善する効果が認められていて、古くは「千里眼の木」と呼ばれていました。
それ以外にも、血液循環を促して眼精疲労や視力低下を防ぎ、粘膜の代謝や免疫力向上させるビタミンB群や、血液をサラサラにすることで有名なDHA、EPAもプラスして含有されており、目のことを考えてつくられたモノと言えます。
また、何と言っても、\あったらいいな/のCMでおなじみの小林製薬が製造元なので、品質にも安心できるのはいいですよね。
実際に30日間試したメシルの口コミと評価
有効成分 | ★★★★★ 5pt |
飲みやすさ | ★★★★☆ 4pt |
実感力 | ★★★★★ 5pt |
価格 | ★★★★★ 5pt |
・約30日分(60粒入)
・送料無料
・お試し価格:30%OFF1,512円(税込)
※1日あたり約50円(税込)
メシルの30日間、正直体験レビュー
配送スピード
今回、お試しを頼んだのですが、申し込みをして2日で届いたので、すぐに配送してくれるのは嬉しいですね。
粒のサイズ
手のひらに乗せると、こんな感じのサイズ感で、薬のカプセルほどの大きさです。
粒を割ってみました
ルテインやアントシアニン豊富な粒の原液がどんなものなのか、実際に割ってみました。
すると、中から青紫色のペースト状の液がとろ〜りと出てきて、凝縮されている感じがしました。
原液が指についたのですが、軽く水でこすり洗いしても指に残ります。
成分が凝縮されている感じがしますよね。
メシルが評価する基準はコレ
このサプリを試す前の私は、ほぼ毎朝、緑内障を患っている左目がズシンと重い感じがして、ホットアイマスクが欠かせませんでした。
また、自転車通勤で浴びる風が目のストレスになり、ドライアイや充血を起こし眼精疲労を繰り返していました。
パソコン業務のせいもあり、午後を過ぎると目の疲れがピークを迎え、人口涙液の市販目薬をさし毎日やり過ごしていました。
このような日々を送っていたので、実感ポイントとして下記を評価軸としています。
・ドライアイや充血といった眼精疲労
・市販目薬のさす回数
30日評価中のメモ書きを抜粋して公開
毎日、スマホのメモ帳に記入していたので、変わったポイントだけそのままご紹介します。
■1日目
朝の目のかすみが弱かった。
午後からかすみ目と目の痛みが出た。
■4日目
午後から買い物へ外出。
外出すると必ずと言っていいほど左目の痛みが来るが、いつもよりそこまで痛みがなかった。
■6日目
自転車通勤時の朝日や、アスファルトの照り返しの眩しさが軽減されている感じ!
瞳孔調節がうまく機能しているということ?
■9日目
朝日の眩しさは感じなくなった。
朝の目のだるさや不快感はかなり軽減されたと実感。
■11日目
友人とBBQ。
運転が長かったので、目の痛みが出た。
目薬のさす回数も増えてしまった。
■12日目
前の日の痛みもあって、翌朝の目の重さが気になっていたが、特に感じなかった。
目を意識し過ぎて目薬の量も増えてしまったが、快調!
■17日目
朝の目のかすみや、午後の眼精疲労やドライアイといったものが弱くなった。
■21日目
前日、2粒目を夕方飲み忘れたせいなのか、朝少し左目の重みと朝日の眩しさを感じた。
多分、毎日続けていなかったらもっと辛いのかなぁと効果を実感。
■30日目
気づけば30日目。21日目に飲み忘れた1粒は明日に。笑
目の乾きや疲労感はあまり感じないし、目薬も1日1〜2回ほど。
緑内障独特の目の重さはかなり軽減され、特に朝のかすみ目や眩しさの違いには感動を覚えました。
また、ドライアイや充血といった眼精疲労も3週目に入ると、そんなに感じませんでした。
それに伴い、市販目薬のさす回数も減りました。
正直、これだけの効果を実感できるとは私も考えていなかったので、有効成分のサプリと言えるのではないでしょうか。
ドライアイや眼精疲労はもちろんのこと、最近、スマホの普及で増加している目の病気の予防や抑制にも効果的と言えるので、あなたも試してみてはいかがでしょうか?